投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

59日目 川と鉄骨

 結局ずーっと体調が低空飛行していた。活動はできるが、本調子ではない。ようやっと内臓が元の状態を取り戻してきた感じがある。自分は食事で健康になっている分、食事で無茶したときの反動が心身ともに凄まじいのではないか、と思った。労わります…。 藤沢本町という駅でおり、川沿いにずっと歩いて行った。海に近い方には鉄骨が張られていて、海から水が流れ込んできたときのためなのかとも思ったが、あとで調べてみよう。のめも。鉄骨ごとに壁にペンキで番号がふってあるのが妙に気に入り、いくつか写真を撮りながら歩いた。水のさざめきに沿って歩いていくのはほどよく頭が空っぽになってよかった。

58日目 回復食テールスープ

 胃が回復しようとしている。衰弱を感じるが、食欲は出てきた。食べるとお腹が鳴る。頑張って吸収しようとしているのだろうか。仕込んだ牛テールスープがうまい。また値引きしてたら買おうっと。さっと下茹でして玉ねぎ長ねぎ塩胡椒で煮たくらいのシンプルなもの。肉がもちもちしている。噛むほどににじみ出る旨味。滋味。食べて生きねば。

57日目 しおしお

 今日は胃がやられていた。理由は言わずもがな。内臓が傷んでいると外傷がなくてもこうやって衰弱していくんだなあというのが身に染みた。あたたかくし、肉と野菜とスープをとり、こたつで伸びていた。これが大切なんだ…。週末の飲みまでには復調させよう。

56日目 続・大量のウエハース

 マダミス「エイダ」をプレイした。感想戦で色々吐き出して満足してしまったのでここではひとつだけ。キャラ選択をランダムに委ねた結果普段自分では選ぶことがないキャラになり、それのおかげでロールプレイが楽しかった。飛び込んでみるのもよいものだ。 買った&もらった大量のにじさんじウエハースでいくつか料理を作った。ほぼ(人体)実験だったこれの記録を簡易レシピとともにここに残す。 ・サラダ チョコソース、マッシュルーム、ベビーリーフ、ミニトマト、かぼちゃ、ベーコン、にじさんじウエハース。 基本みなサイコロ状に切る。かぼちゃはレンチン。チョコソースは湯煎したチョコを酢でのばし塩胡椒。ベーコンはカリカリに焼く。ソース、ベビーリーフを敷き、切った野菜とウエハースを盛る。 普通においしい。ソースはバルサミコでもあいそう。はちみつマスタードとかもありか。酸味と甘味を橋渡しできるものであればよい。 ・オニオングラタンスープ 玉ねぎ、にんにく、コンソメ、チーズ、にじさんじウエハース。 こんなことはしなくてもよろしい。強いて言えばしばらくしてチョコが溶け切ったあとのほうが甘さは曖昧に香ばしさだけが残りおいしかった。しなしなになった生地部分はよい。 ・キッシュ ツナ缶、ほうれん草、しめじ、卵、チーズ、バター、にじさんじウエハース。 唯一検索したレシピを参考にした。ウエハースは砕いて生地がわりに敷き詰める。ウエハース大量消費レシピ、皆考えてるんだなあ。ツナマヨ味があう。 ・コートレット 牛肉、卵、小麦粉、にじさんじウエハース。 キッシュの生地を応用して衣にした。肉はよく叩きなるべく薄くする。個人的にはこれが一番うまくできた。卵とウエハースの混ざった生地にはふんわりと甘味が残っており、塩胡椒を効かせた肉にあう。不安になるくらいこんがり焼くのが吉。ウエハースを使う意味があった(わざわざ使うこともないが)。 ・デザート にじさんじウエハース。 締めは生(き)で。 ・総括 もうウエハースはこりごりだよ〜(アイリスアウト)

55日目 泥酔

 泥酔した。飲まされたわけでもなんでもなく、料理しながら飲んでいたらいつのまにか飲みすぎていた。あー気持ち悪い。なんとか寝られるまでにこぎつけたので寝る。寝られたら。

54日目 むずがゆいときは眺める

 手足がむずむずする。ひとまず起きて水を飲んだ。しかしおさまらず、しばらくやたらと身体を動かしてみた。具体的には正拳突きや上段の蹴りなどをした。しかしさほど効果もなく、諦めて水を飲みながら窓から外を眺めた。こう見ると夜にはそぐわないほどに明るい。マンションの電灯、道路の街灯。あそこを歩いている間は暗く感じるのだけれども。ここから見ると、明るく、ただし色を失って見える。一瞬静止画のように見えたけども、調子の悪い電灯がまたたいたようで、生きているとわかった。雲がぼこぼこと波打っている。触ったらコンクリの壁の、削れてざらついた触感がしそう。意外とひんやりはしていなさそう。ひとしきり眺めているうちにむずつきは治っていた。この日記を書いて寝ることにする。

53日目 大量のウエハース

 にじさんじとビックリマンがコラボしているらしく、ウエハースが出ていたのを好きな同僚が買ってきていた。胃袋要員として参加し、片っ端から剥いた。最近ポケポケやってたことも相まってひたすら袋を開けていく一連が面白い。 あのカードはなぜウエハースと台紙の間に入っているのか?粉まみれになるのに?サーチ防止か? 久々に食べたウエハースはさくさく部分が分厚く、意外としつこくなく食べられた。なんだか壁みたいな板材みたいな、DIYの素材を食べているようで楽しかった。3枚でお腹いっぱいになった。途中でラムレーズンのアイスを挟んだら妙に完成度が上がった味になった。まだまだ可能性を秘めていそうだ。そういう素材感もまたDIY味を出しているのかもしれない。

52日目 真紅のアンティーク

 仕事終わりに同僚とグループSNEの真紅のアンティークという推理ボドゲを遊んだ。プレイ済みの人がGMをしてくれて、初プレイ者2人で挑戦。ターンごと限られた回数で開く手がかりを選び、殺人事件の犯人や状況などを推理してゆく。約2時間半で回答をまとめ、エピローグまで聴き入った。ちょうどよいボリュームだと思えたのはGMしてくれた人の辣腕のおかげだと思う。プレイヤー側、深読みしすぎでだいぶ迷宮に入りかけていたところをほどよいヒントで導いてもらった。手がかりを開ける回数でチャレンジモードも用意しつつも、気になる人は基本すべての手がかりをみることが許されているのはよい塩梅だと思った。よきエンド、よき評価にてクリア。こういうのを作りたくて考えてみることがあるけど、絶対に難しく理不尽に作ってしまう自信がある。クリアして全容を見、そう思った。

51日目 リベンジ症候群

 しっかり疲れた。長時間の移動や慣れない場所での活動があったため。帰りの電車でも眠気に抗えなかった。このまま眠りにひきずりこまれて寝られると幸せだろう。結局のところはついだらだらと起きてしまうのだけど、今日くらいは書いたことをきっかけに素直に寝ようかな。

50日目 今日はそういう日

 夜、うとうとし始めたあたりで遠くから救急車のサイレンの音が聞こえてきた。最初は特に気にしていなかったのだが、しばらくしてなかなか鳴っている音が変わらないことが気になってきた。普段だったらしばらくしたら通り過ぎて、ドップラー効果で音が変わり、そして離れていくのに。なんだかずっとこっちへ向かい続けているような鳴り響きかただった。ひたすら大きくなるような。サイレンではあるので長い間同じ調子で聞き続けているとさすがにおちつかなくなってくる。ここへ向かって来ているのだろうか?結局もうしばらくして離れていったようだったが、なんだか妙に印象に残った。途中から夢だったとしても驚かないだろう。 翌日、乗っていた電車が人身事故を起こし止まった。初めてのことだった。なんの脈絡もないふたつの出来事を、何の気なしにふと連想した。今日はそういう日なのかもしれない。

49日目 スノードーム

 クリスマスのオーナメントや小道具らが売られていた。その中にスノードームがあった。あれは好きと同時にずっと見ていると怖くなる。あの水は次第に汚くなることを知っている(最近のものも同じかはわからない)。閉じ込められるのは怖い。その中の水が濁っていくことも。そんなことをこんな幸せな空間を眺めながらよく思う。が、すぐに何を食べたいかを思いつきその場を離れた。

48日目 眠い

 眠すぎる。6〜7時間は寝てるのに。就寝時間がまちまちなのが悪いのか。これ以上寝ても頭痛くなったりすることが多く、長く寝すぎるのも怖い。自分は二度寝をすると高確率で悪夢をみる。小さい頃は寝起きよかったのに。いつもやりたいことがある状態で寝ていたからな気はする。夜リベンジせず翌日に持ち越しを。長文も書けない。思考が霧散する。まとまらない。普段以上に。寝よう!

47日目 たちくらみ

久々に池袋の乙女ロードあたりに行った。我が青春の注ぎ込まれたところ。ひどいときには1週間毎日来ていたと思う。あの頃と比べると、サンシャイン通りはややこぎれいになり(単に新しい建物が増えただけかも)、まんだらけの同人誌の棚は狭くなり(ライブグッズ系が増えたのかな)、k-books同人誌館は一階層分減った。元が異常に広かったと思う。よく探索したなあ。こんなところで時の流れにめまいがしてしまう。 本棚の下段をみるためにしばらくかがんでいた。一通り見終わったので立ち上がったところ、一拍のちに視界が、というか意識がホワイトアウトした。ギリギリ寸前で本棚を掴んでいたと思う。自覚する暇はあったが抗いようはなかった。 次に見えるようになったときには、さっきまで見ていた本棚と違う本棚の前にいた。そんなふらついていた?もしくは倒れていたのか?と慌てて周囲を見渡した結果、本棚は別に移動してなくて、しばらくかがんでいたせいで立った後の景色が変わったように見えただけのようだった。 しかし本当にそうだろうか?おそらく意識が飛んでいたのは一瞬だろうが、その一瞬にどこか別の場所に移されていてもどうにも気づきようがなかったと思う。それだけぽっかりと空いていた。 その間、自分はどんな様子だったのだろう。1人だったので聞ける相手もいない。白目を剥いていたのか?口半開きだったのか?気になる。でももう一度体験したいとは思えない。それほどには危なかった。風呂でのぼせてぶっ倒れた時と同じだ。気をつけよう…。

46日目 コメダの亡霊

  オモチャンコメダ回 を観てまんまとコメダに行きたくなった。いや、コメダはいつだって行きたい。あまりにも常に行きたすぎて、頭の奥深くに封じていた欲望が、噴き出してきた。食べたことがないメニュー、かなりある。しかし一人で行くと食べられるのはどう足掻いても1メニューだ。なんという理不尽なのだ。自分だってビーフシチュー食べてみたい!しかし毎回行くたびに網焼きチキンホットサンドに手が伸びてしまう。囚われている。そこから抜け出せたとしてもその次は海老カツパンだ。沼が多すぎる。そうやって毎回うんうん唸りながらお腹いっぱいにして、そのくせたっぷりコーヒー飲んでだぱだぱになって帰るのだ。ホットサンドの妄執の亡霊。

45日目 どこからどこまで

 違う世界の話を書くとき、どこからどこまでをその世界の言葉として作るか迷いがちだ。 キャラ名・土地名はわかりやすくオリジナルとして、そのオリジナルの名前が偶然この世界の言葉になることは、まああるだろう。ノイズにならない程度に、織り交ぜるのはよくある。 料理名は?難しい。毎回「魚を生のまま一口大の切り身にし、それにレモンの果汁や塩などをかけてマリネし、時間が経ったのち生野菜ー主に緑黄色の葉野菜ーを添えて食べる」などとは言えないし、日常にそんなことはない。カルパッチョという名前を使うか?全体でトンマナ統一できるなら使ってもよいと思う。使うなら全編それでいくし、使わないなら頑張って全部新しい言葉をひねり出す。ただし視覚的もしくはTips的な文章でさりげなく伝えられるとよい。 じゃあ、「レモン」「マリネ」は?なんなら生野菜のところだって「バジル」だの「ルッコラ」だの言いたいよこちとら(?)。メタとまでは言わないにしろ、どれだけ現世の臭いを漂わせてもいいのか、のトンマナはずっと迷っている。結局全編通しでブレないならどちらでもよいと思うのだけれど。なにそれ?のノイズにならず、過度な説明をはさまずにすむなら、それで。でもなぜか寿司と呼ばせることはないんだろうなと思う。その言葉への慣れ親しみ度合いの違いでしかない。より日常くさいか、耳なじみのない言葉なのかどうか。

44日目 高円寺の古本屋

 午後いっぱいかけて歩き回っていた。高円寺に行き、古本屋を56軒ハシゴした。あんなに本屋があることを初めて知った。雑貨屋でもあったり、天井までびっしり本で埋まっていたり、特定のジャンルに特化していたりとどれも違って楽しい。いいところだ。以前から気になっていた本屋は開いてなかったので、まだまだ探検の余地がある。Aさんの庭というところにも寄った。トトロの森の家のモデルだとか。住宅街に突然うっそうと茂った生垣が出てきて、地図を見ずともこれなんだな、とわかった。派手ではないが、際立っている。トーンが違う。庭自体もよかったが、そのてっぺんが薄赤くおりるにつれて濃い深緑を描いている生垣が一番気に入った。本とドーナツを買って帰った。 小説の内容は思っていたものと少し違った(ホラーかと思ったが少し不思議系だった)が、複数の小説家の短編集で面白かった。乙一さん目当てで買い、それもよかったが、岩井志麻子さんの小説を初めて読んでそれが気に入った。シンプルで読みやすく、それでいてほんの少しだけ、ここぞというところに癖が効いている。

43日目 夢じゃない?

同僚と飲んで帰った。金曜だったので。 最寄りで降りて帰る途中、よく通る元中華屋の軒先にライトが灯っていた。珍しい。その中華屋は閉まって久しいというのに。シャッターも開かず、暖簾もなく、軒先の閉店感はそのままに、明かりだけがこうこうと灯っていた。夢みたいだった。忘れ去られたみたいだった。明かりがついてはいるのに、明るい展望はなかった。

42日目 思いがけないおじさん

 帰り道に犬を散歩させているおじさんがいた。犬が電柱に小便をしており、おじさんはそれを見守っていた。隣を通り過ぎたあと、後ろからおじさんの「え?うんち?うんちもするの?それは思いがけなかったなあ」という言葉が聞こえた。思いがけないことって案外よくあるらしい。なんかちょっとふっと軽い気持ちになって帰った。ありがとうおじさん。

41日目 秋晴れ忘れpart2

 銭湯に行った。サウナに行きたかったので。気絶寸前まで湯につかったのちあがってふぃーやれやれとなったところで化粧水に準ずる系諸々を忘れたことに気づいた。またかい!櫛も日焼け止めも持ってきていてそこ抜けるのか。なんでだ。我ながら…。銭湯に来たことも1度や2度ではないのだ。そこだけ抜ける理屈が自分でも未だにわからない。誰かに分析してほしい。 初めてバーミヤンに行った。期間限定とかアドオンがあるようなメニューより、普段からあるようなメニューがおいしかったことの印象が強かった。回鍋肉でチャーハン、無限にいける。また行ったら青椒肉絲が食べたい。

40日目 秋晴れのラム忘れ

 今日は昨日とうってかわって雲一つない快晴だった。秋晴れだ。買い出しの途中で吸い込んだ空気は冷たく清々しかった。どこか土手にでも行きたかった。結局普通に家に帰ったけど、網戸にして部屋の空気を入れ替えながら椅子でうつらうつらしたのは心地よかった。 夜はラムロールを焼く予定だった。買ってきた野菜を切っている段階で、焼き肉のたれ的なものをなにも持っていないことに気づいた。いっつもこんなんだ。普段の焼肉ならまだ最初から玉ねぎすってたれ作ろうなどと考えているはずだが、今回は本当に何も考えておらずその時に気づいた(辛うじて弁明するなら肉がたれに漬かっているもんだと勘違いしていた。どっちにしろ)。まあどうしようもないので塩コショウと醤油バターで焼いて食べた。おいしかった。 3日間忘れについて書いているが、この連日が忘れデーだったわけではなくただデフォルトで忘れやすいだけである。それをしないためにカレンダーだったりアラームだったり、人類の英知をこれでもかと利用してなんとか毎日をやりきっている。なんとかならんかなあ。

39日目 今度こそ忘れた

 日記をつけはじめてはや39日目、ついに本当に初めてつけ忘れた。昨日の内でも思い出すことは2度はあったのだが、落ち着かなかったので後回しにしていた結果そのまま寝ていた。 やっちまった!まあ、いいけど。 正直一か月続けられていただけでわりと自分では驚いている。前sskr未踏の快挙だったので。特に何かのために続けているわけでもなし。しいて言えば、一日の終わりにその日を振り返るきっかけにしているのはある。また、どんな形でも文章を出力する場所にもなる。これからも気にせずほどほどに続けていきたい。 今日は友人とリーサルカンパニーやらポケポケやらをやっていた。晴耕雨室内電脳遊戯。これに限る。 自分はゲームにはあまり鮮明なグラフィックは求めない傾向にある。あってもいいけど、そこで選ぶことはまずない(自分が3Dゲーム酔いしやすいのも理由のひとつだったりする)。勿論そこ込みで素晴らしいゲームは数あれど、そこに力を込めた傍らで、パフォーマンスだったり機能面に悪影響が及んでいると、ちょっと悲しい気持ちになる。特に雰囲気を大事にしているゲームやホラゲでは、ちょっと解像度が低いくらいが想像を掻き立てるので好きなことが多い。はっきり見えないほうが、そこに補完するものを脳が勝手に想像して、結果怖い。高度な技術を用いたとしても、それは必ずしも鮮明・リアルに寄せていくだけではない。むしろ落とすべきところで解像度を落とし、目を凝らしても見えない部分を効果的に作り出し、情報を削る。想像の余地を作り、煽ることができるのなら、それもまた高度な技術だと思う。自分で自分を怖がらせている。リーサルカンパニーをやっていて改めて思った。