90日目 もの循環デー

 今日は風邪以来久々に会社以外で外出する気になったのでした。バスでちょっと移動する程度だけど町をぷらつけてかつそれを楽しむ余裕があった。寒かったけど天気もよかった。

直近で同居人がイヤホンを失くしたという話を聞き(話したときにはすでに新品を購入していてそれはそれで思い切りいいなと思った)、大変だなあなどと言っていたら自分もつけていったイヤーカフを失くした。軽くて大ぶりで怖いなと思っていたら案の定やった。マフラーとか上着とかで襟ぐりに障害物が多いときにそういうことをやってはいけないと学んだ。

一方で、中古屋で好みのねんどろいどを偶然見かけたので初めてねんどろいどを購入した。そのときはいいじゃんくらいの気持ちで買ったのだが、帰ってから調べたらもう基本在庫切れで購入可能なものは何倍か値段がハネていた。直近のものでないねんどろいどなんてあらかたそうかもしれないが、ラッキー、という気分にはなった。去るものあれば来るものもある。大いなる循環の一端を感じた。がそれはそれとして失くしたのは普通にしんどかったので以後気を付けます。

コメント

このブログの人気の投稿

1日目

30日目

14日目