投稿

5月, 2025の投稿を表示しています

107日目 一人ピタゴラスイッチ(罠)

 久々にWindowsでSourceTreeを使ったらすごいことになったので経緯をメモっておく。 git上でなんやかんや作業する。このとき、ModifyとAddどちらも存在した コミットしようと思ってSourceTree起動 差分全体確認したかったりコピペしたかったので右上のターミナルからCUI起動 なんか起動直後に色々文言が出る。aliasがどーたら 確かに(数か月)前alias設定したなーと思ってとりあえずそのまま差分確認しようとする Addファイルがない ??? 実ファイルも見に行ったが確かに消えている 起動直後のログをよくよく見たところ、どうやらaliasが発動してなんやかんやあった結果Removingされていた。なんでや だいぶ前に設定したものだから設定方法とか忘れており、しばらくさまよった結果User直下のbashrcに記載していたaliasをシングルクォートでくくっていなかったことにより発生していた 一通り alias hoge='fuga' にして解決 …とすごい罠が発動していた。aliasの途中でgitキレイキレイ用設定も入れていたのが火を吹いたらしい。どうしようもないのでAddファイルは作り直した。以後気を付けよう…。

106日目 さびしさ

 自分が共鳴したり気にいるもののキーワードとしてさびしさというものがあるなあとふと思った。絵でも文でも漫画でも。それを表現したいとも。ネウロのアヤ・エイジアの脳を揺さぶる感覚に近いと思う。

105日目 馬刺し

 ふるさと納税で買っておいた熊本の馬刺しを食べた。GWなので。おいしい…。タテガミが好きで今回のセットを買ったが、フタエゴというやつがとても気に入った。いわゆるバラの部位らしい。確かに白赤白でサンドになっていた。身が締まっているのを歯全体で感じられる。好きだった馬刺し屋さん(今はもうない)で「タテガミは赤身と食べるとおいしいですよ」とお勧めされたがそんな一度に2枚食べるなんて畏れ多い!と思いながらやった。おいしかった。両極の極みが一斉に口に。もうひとつあるので今度はいつ食べようかたのしみにしている。

104日目 びゃん

 オモコロの動画で観たファミマのびゃんびゃんめんがずっと気になっていたので買ってきて食べた。麺はさすがにそこまでびゃんびゃんしていなかったが、タレの味が思いのほか好きな感じだった。酢が効いとる。カシューナッツのミルキーさも良い。花椒はそこまできついほどではないので自分で足してもいいかも。食べ終わったあと着ていたTシャツにタレが5箇所ほど跳ねていた。暴れん坊すぎる。また食べたい。