作っているゲームのシナリオが進まなかったときに導入したhabbit trackerが1枚両面埋まりきった。といっても手で適当に書いた升目にシールを張り切っただけだが。1日に1行以上でも進捗が出たら貼るようにしていた。正直日ごとのカウントと見ると進みは遅い。すっぽかしている日が多分にあるからだ。それでも並んでいるシールを眺めていると、まあ、確かにそれなりに進捗はでたなあとは思う。昔おけいこごとでお稽古帳を同様に先生につけてもらっていたおかげだろうか、予想より効果があった。2枚目を作った。100均で買ったシールがかわいいうえにやたら数が入っていて、なかなか新しい種類のシールを導入できないのが唯一にして最大の悩みだ。 喉は未だに全快していない。喉というか、もはや呼吸器側ぽい。おとなしくしていればそうでもないが喋っていると咳というか息が出てくる。夜になるとなおさら。しんどい。薬でだいぶ抑えられているのが救い。この間に治さないと…。日記によるといつの間にやら3週間目が過ぎようとしているらしい。勘弁してくれー。